top page biography works messages contact us
menu1menu2
works
さらばラバウル Farewell Rabaul
Farewell Rabaul (1954)

さらばラバウル Farewell Rabaul

東宝/モノクロ・スタンダード/106分
昭和29年2月10日公開

製作
田中友幸
脚本
木村武
西島大
橋本忍
監督
本多猪四郎
撮影
山田一夫
美術監督
北猛夫
美術
阿久根巌
録音
宮崎正信
照明
猪原一郎
音楽
塚原哲夫
監督助手
古澤憲吾
編集
岩下広一
音響効果
三縄一郎
振付
平野宏果
特殊技術
円谷英二
渡辺明
向山宏
さらばラバウル Farewell Rabaulさらばラバウル Farewell Rabaul

(解説)
戦争を嫌う監督の海軍航空隊の作品である。戦闘場面は極端に少なく、南海の孤島の娘と日本軍中尉との恋、日本とアメリカの間に生まれる人の絆、日本軍の人命軽視な作戦、職業に徹した日本軍への疑問を通じて戦争とは何か?を問い質す作品だ。

太平洋戦争中の日本軍の前進基地、パプア・ニューギニアのラバウルを舞台にした戦争映画。
前作「太平洋の鷲」とは対照的にドラマチックな要素をふんだんに盛り込み、鬼隊長と恐れられる撃墜王・若林中尉の厳しい生きざまと、その戦友、部下の少年航空兵、報道班員、酒場の女性たちなど周囲の多彩な人物を通して日本軍の人命軽視の思想や、文明を破壊する戦争そのものへの静かな怒りを表明した。

ミッドウェイ作戦などの大規模な海戦シーンを見せ場にした「太平洋の鷲」に続いて、本作ではイエロー・スネークの異名を持つ敵パイロットとの空中戦をはじめ、若林が戦友を救出するために海岸に強行着陸したり、雷雲に逃げ込んで敵機の追跡をかわしたりするなど、本編と特撮のより緊密なリレーが図られており、こうしたコンビネーションが次作「ゴジラ」の成功へとつながったことがうかがえる。


さらばラバウル Farewell Rabaul

主演の池部良(中央)とヒロインの看護婦・小松すみ子を演じた岡田茉莉子

さらばラバウル Farewell Rabaul

若林の戦友・野口中尉(平田昭彦)は現地カナカ族の娘キキ(根岸明美)と恋に落ちる

さらばラバウル Farewell Rabaul

東宝撮影所にて、台本を手にした本多監督と岡田茉莉子

さらばラバウル Farewell Rabaul

ラバウルの日本人街を再現したオープンセットでの記念撮影(写真をクリックすると拡大写真が見られます。)

出演

池部良
岡田茉莉子
三国連太郎
平田昭彦
根岸明美
中北千枝子
木匠マユリ
ボッブ・ブース
村上冬樹
谷晃
久保明
小山田宗徳
中台正
恩田清二郎
西条悦郎
井川敏明
水野匡雄
鈴木豊明
帯一郎
鴨田清
石原忠(佐原健二)

さらばラバウル Farewell Rabaul

若林は不時着した野口を救出したものの自分も負傷してしまう

さらばラバウル Farewell Rabaul


page top
(C)1954 TOHO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
Copyright (C) IshiroHonda.com All Rights Reserved.